スターウォーズ!!!
前回のブログにも書きましたが、 スターウォーズのテーマパークが、 私のタイミングに合わせるように ロサンジェルスのディズニーランドで オープンしました。 まだ、日本のUSJにあるハリーポッター...
アメリカ留学前回のブログにも書きましたが、 スターウォーズのテーマパークが、 私のタイミングに合わせるように ロサンジェルスのディズニーランドで オープンしました。 まだ、日本のUSJにあるハリーポッター...
アメリカ留学ちょうど、私が小学生の時(1977年)に 公開されたスターウォーズ。 映像技術がどんどん上がり、 時代と共に、フォースと共に生きてきた、 私の大好きな映画です。 そして、私がアメリカにやってき...
アメリカ留学シルク・ド・ソレイユのショー (in Las Vegas)を見てきました。 ラスベガスの宿は、 ファミリーツアー御用達の 「サーカス・サーカス」というホテルです。 すでに建物はかなり年季が入っ...
アメリカ留学私がアメリカに来て やっておきたいことの一つが、 グランドキャニオンを見ることです。 日本には無い景観をこの目で見たいと 思っていました。 私の通う大学の英語学習プログラムは、 2ヶ月ごとにセ...
アメリカ留学私の留学期間は、10ヶ月です。 セメスターと呼ばれる 学期(約2ヶ月間)が4回あって、 各セメスター間に10日間ほどの 休みがあります。 今回の休みの間に、 グランドキャニオンを見てきます。 ...
アメリカ留学朝のうちに3キロほど アップの代わりにランニングして、 自転車で40キロほど走ってきました。 住んでいるアパートメントから 4キロほど離れたところにある 大きな湖「Joe Pool Lake」を 一周してき...
アメリカ留学↑↑↑↑↑ 99¢SHOP ↑↑↑↑↑ アメリカ人はハロウィーンの 飾り付けが大好きなようです。 さて、週休2日で土日が休みなので、 ここにイベントが無ければ 時間がたっぷりとれます。 &nb...
アメリカ留学今朝は労働条件交渉決裂 のためアメリカの労働者が、 デモをしているとCNNで 流れています。 私のアメリカ生活も1ヶ月 を超えいろんなものが 見えてき...
アメリカ留学ボランティア活動に 参加してきました。 大学が紹介してくれる 活動で元大学講師が 主催しているようです。 あるアパートメントの集会所を 使用してそのアパートメントに...